|
総合メディア事業を展開する博報堂DYメディアパートナーズは、2023年3月2日~7日にかけて、アスリートの総合的なイメージを測定する「アスリートイメージ評価調査」2023年3月調査を行いました。
この調査は博報堂DYスポーツマーケティング、データスタジアムと共同で行われ、アスリートの認知度、好意度など、29項目のイメージ評価を調査したものです。
さまざまなスポーツ選手が活躍していますが、果たしてどの選手が最も好印象だったのでしょうか?
今回は調査の中から「アスリートイメージ総合ランキング」をご紹介します。
●第2位:国枝慎吾
第2位は元プロ車いすテニス選手の国枝慎吾さんでした。国枝選手は2004年アテネパラリンピックにて、斎田悟司選手とペアを組み、ダブルス金メダルを獲得。2006年10月には、2つ目のグランドスラムタイトルを獲得。アジア人初の世界ランキング1位に輝きました。
北京パラリンピックではシングルスとダブルスで、それぞれ金メダルと銅メダルを獲得。全米オープンやジャパンオープン、全仏オープンなどを連覇し、数々の大会で優勝してきました。
2021年の東京パラリンピックではシングルス金メダルを獲得。2023年1月に世界ランキング1位のまま現役引退を発表しました。今後はどのような活躍を見せてくれるのか楽しみですね。
●第1位:大谷翔平
第1位はプロ野球選手の大谷翔平さんでした。アメリカメジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスに所属しており、投手と打者の二刀流で活躍するスター選手です。
2012年にドラフト1位で北海道日本ハムファイターズから指名され、2013年に入団した大谷選手。2016年にはリーグMVPに選出され、2017年にはメジャーリーグ入りを果たしました。
2022年8月には、ベーブ・ルース選手以来約104年ぶりの2桁勝利、そして2桁本塁打を達成しました。2023年のWBCでも活躍し、世界中の野球ファンを沸かせました。
「イメージが良いアスリート」ランキング! 総合
第1位:大谷翔平
第2位:国枝慎吾
第3位:ダルビッシュ有
第4位:長友佑都
第5位:池江璃花子
第6位:新庄剛志
第7位: 三笘薫
第8位:井上尚弥
第9位:八村塁
第10位:石川祐希
https://news.yahoo.co.jp/articles/1356de3aaa2d6a3a9cc7df8fbf37168e1aa72178
まずは知り合いになりたい
良い方法はないの?
私も大谷と結婚したい
毎日引き寄せの法則の本読んでイメージングしてる
当たり前だから伸びない
*ベロベロ舐めるの好きですとか
言ったら逆に好感度上がりそう
電通璃花子のイメージ最悪やろ
もうアスリートじゃ無いからな
アイスショーだけだから旅芸人みたいな物
そして球蹴りの痛すぎるごり押し
長友とか本来は68位くらいやろ
本当きしょいわ球蹴り
知ってるやつすら居そうなのに、不可思議だな
どんなアンケートの取り方したんだろ
成長したのね大人になったのね
これ1位と2位の間には凄く高い壁があるんだろうな
サカ豚希望の星三苫さん、ダルビッシュにも負けてやんのw
■ 調査内容について ■
「今年活躍した」アスリートは、男性で1位:大谷翔平(MLB・大リーグ)、2位:村上宗隆(プロ野球<国内>)、3位:堂安律(サッカー<日本代表>)、4位:三笘薫(サッカー<日本代表>)、5位:羽生結弦(フィギュアスケート)となりました。女性では、1位:大坂なおみ(テニス)、2位:池江璃花子(水泳<競泳>)/高木美帆(スピードスケート)、4位:伊藤美誠(卓球)/坂本花織(フィギュアスケート)/渋野日向子(女子ゴルフ)となりました。
「来年活躍が期待できる」アスリートは、男性で1位:大谷翔平(MLB・大リーグ)、2位:三笘薫(サッカー<日本代表>)、3位:堂安律(サッカー<日本代表>)、4位:村上宗隆(プロ野球<国内>)、5位:久保建英(サッカー<日本代表>)となりました。女性は1位:大坂なおみ(テニス)、2位:伊藤美誠(卓球)、3位:紀平梨花(フィギュアスケート)、4位:渋野日向子(女子ゴルフ)、5位:平野美宇(卓球)/池江璃花子(水泳<競泳>)の順となりました。男女とも世界を舞台に戦うアスリートが上位を占める結果となりました。
何回やってんねん
たまにコンビニで会うけどいつもニコニコして会釈してくれる
あとはサッカーの三笘選手くらい
その他の人は、ないも等しいね
日本のマスゴミは
第5位:池江璃花子
第6位:新庄剛志
この辺、イメージ良いか?
どの層にアンケート調査したらこうなるの?