|
フライブルクの選手たちは本当に粘り強かったです。バイエルンの攻撃をほとんど許さず、堂安律のゴールで勝利を手にしたのは本当に素晴らしいです。
1 久太郎 ★ :2023/04/05(水) 06:23:12.96 ID:+tYMjhxe9.net
現地時間4月4日に開催されたDFBポカールの準々決勝で、堂安律が所属するフライブルクは強豪バイエルン・ミュンヘンと対戦した。
堂安が右サイドハーフで先発出場を果たしたフライブルクは、序盤からボールを握られる時間帯が続く。
20分にはキミッヒが蹴った右CKからウパメカノにヘッドを叩き込まれ、先制を許す。
ビハインドを負ったフライブルクは25分、右サイドで堂安が起点となって、シルディリアがクロスを上げたが味方には合わず。さらに、こぼれたボールを拾ったグリフォの折り返しをグレゴリチュがヘッドで狙ったが、GKゾマーにキャッチされた。
それでもその2分後、エリア手前の左でクリアボールを拾ったヘフラーがワントラップから左足を一閃。強烈なミドルがネットに突き刺さり、フライブルクが試合を振り出しに戻す。
前半を1-1で終えたフライブルクは後半、62分に右サイドでFKを与えると、キミッヒのボールに反応したパバールにヘディングシュートを浴びたが、クロスバーに救われた。
押し込まれる展開が続くなか、73分にはエリア内でザネに突破を許し、シュートを打たれたが、エッゲシュタインがブロックした。
防戦一方だったフライブルクは後半アディショナルタイム、ヘフラーが放ったボレーがムシアラの手に当たり、PKを獲得。これをヘーラーが確実に決めて土壇場で逆転に成功する。
試合はこのまま2-1で終了。劇的勝利を飾ったフライブルクが準決勝進出を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd9f95e7fdabbd89b673c415d3bfa31452e6ccf
堂安が右サイドハーフで先発出場を果たしたフライブルクは、序盤からボールを握られる時間帯が続く。
20分にはキミッヒが蹴った右CKからウパメカノにヘッドを叩き込まれ、先制を許す。
ビハインドを負ったフライブルクは25分、右サイドで堂安が起点となって、シルディリアがクロスを上げたが味方には合わず。さらに、こぼれたボールを拾ったグリフォの折り返しをグレゴリチュがヘッドで狙ったが、GKゾマーにキャッチされた。
それでもその2分後、エリア手前の左でクリアボールを拾ったヘフラーがワントラップから左足を一閃。強烈なミドルがネットに突き刺さり、フライブルクが試合を振り出しに戻す。
前半を1-1で終えたフライブルクは後半、62分に右サイドでFKを与えると、キミッヒのボールに反応したパバールにヘディングシュートを浴びたが、クロスバーに救われた。
押し込まれる展開が続くなか、73分にはエリア内でザネに突破を許し、シュートを打たれたが、エッゲシュタインがブロックした。
防戦一方だったフライブルクは後半アディショナルタイム、ヘフラーが放ったボレーがムシアラの手に当たり、PKを獲得。これをヘーラーが確実に決めて土壇場で逆転に成功する。
試合はこのまま2-1で終了。劇的勝利を飾ったフライブルクが準決勝進出を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd9f95e7fdabbd89b673c415d3bfa31452e6ccf
22 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:43:21.18 ID:I8hgXw2w0.net
>>1
DFBポカールはドイツサッカー連盟(DFB)が主催する国内最大のカップ戦
ポカールは「カップ」の意味
大会日程・方式
ホーム&アウェー方式ではなく,90分の一発勝負で争われる
対戦チームのいずれかのホームスタジアムが使用される
1・2回戦は必ず格下のチームがホームになる
決勝は毎年ベルリンのオリンピアシュタディオンで行われている
DFBポカールはドイツサッカー連盟(DFB)が主催する国内最大のカップ戦
ポカールは「カップ」の意味
大会日程・方式
ホーム&アウェー方式ではなく,90分の一発勝負で争われる
対戦チームのいずれかのホームスタジアムが使用される
1・2回戦は必ず格下のチームがホームになる
決勝は毎年ベルリンのオリンピアシュタディオンで行われている
2 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:24:43.24 ID:ajMPHwqx0.net
バイエルンに勝った
3 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:24:48.16 ID:c15cV75c0.net
日本人凄い俺凄い
4 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:24:59.99 ID:miU1FJL10.net
トゥヘルでも無冠あるんか
5 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:27:56.23 ID:KQb6/vMq0.net
スレタイ
堂安がゴールしたみたいにかくな
堂安がゴールしたみたいにかくな
6 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:29:02.94 ID:rgZIJU8s0.net
お~凄え、よく勝ったな
7 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:29:10.55 ID:dipbo1n30.net
これって天皇杯みたいなもんよね?
勝てばCLとか出れんの?
勝てばCLとか出れんの?
10 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:31:17.49 ID:p7WuLWg40.net
>>7
ヨーロッパリーグ出れる
ヨーロッパリーグ出れる
8 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:30:36.17 ID:NDYUbogH0.net
長谷部の活躍でフランクフルトも勝ったしどっちか優勝してほしいな
9 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:30:54.44 ID:NDYUbogH0.net
カンセロに勝利した堂安
明日には記事になってそうだな
明日には記事になってそうだな
11 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:31:19.52 ID:GJK+p65c0.net
良くやった!最後のPKは震えるシチュエーションだったな
12 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:31:36.36 ID:sr862Fv10.net
デカイ顔すんなよ ソーセージ野郎
フライブルクのポークビッツ魂が炸裂
したということ
フライブルクのポークビッツ魂が炸裂
したということ
13 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:33:11.17 ID:kT9TS8S20.net
バイエルン過密すぎるだろw
14 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:35:37.20 ID:xLNrk5tE0.net
堂安は空気だったな
15 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:36:39.54 ID:yh6oS44X0.net
Jりーぐとは違うサッカーをしてましたか?
17 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:38:15.46 ID:fiIr7buu0.net
>>15
堂安律はJリーグは見ません
巨人戦は見るけどね
堂安律はJリーグは見ません
巨人戦は見るけどね
16 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:37:38.56 ID:PmC4MQrT0.net
俺はシャウエッセン派
18 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:39:01.19 ID:gvtAD1pt0.net
>>16
美味なるものには、堂安る
美味なるものには、堂安る
20 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:41:44.87 ID:ns/8RC9s0.net
堂安のプレーをだれも語らない
23 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:45:05.15 ID:qx9W6xVS0.net
地味にシュツットガルトも上がってきそうじゃわ
24 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:50:03.07 ID:ed41Hvqc0.net
堂安はゴールなしか
26 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 06:52:26.72 ID:IoFAJ0Cv0.net
なあに、いざとなったらハインケスがいる
27 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:01:33.10 ID:4ZzT9hOw0.net
堂安もいよいよステップアップするか?
28 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:04:16.58 ID:DVfpRcY70.net
バイエルンって今そこまでのチームじゃなくなったからな
昔ならまず負けるわけない
リベリやレヴァンドフスキとかいた頃から数年は最強に強かった
今はスター選手がそんないない
その頃は全部がスター選手だったから
昔ならまず負けるわけない
リベリやレヴァンドフスキとかいた頃から数年は最強に強かった
今はスター選手がそんないない
その頃は全部がスター選手だったから
29 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:07:30.30 ID:GJK+p65c0.net
>>28
いやこのリーグ10連覇の最中でもカップ戦は結構負けてるぜ
いやこのリーグ10連覇の最中でもカップ戦は結構負けてるぜ
41 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:55:06.47 ID:skbwLMqs0.net
>>28
バイエルンはポカールで昔からやら*よ
2010年シーズンからポカール12回のうちバイエルン優勝したの5回しかないしそれ以前もわりと負けてる
昨シーズンも一昨年シーズンも決勝までたどり着けてないしわりといつものこと
バイエルンはポカールで昔からやら*よ
2010年シーズンからポカール12回のうちバイエルン優勝したの5回しかないしそれ以前もわりと負けてる
昨シーズンも一昨年シーズンも決勝までたどり着けてないしわりといつものこと
30 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:07:40.36 ID:Cr5jL7EF0.net
ナーゲルスマンが悪い
31 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:25:46.25 ID:gSYkhA5/0.net
堂安とか浅野をわざわざ見るやつは相当暇人かマニアだろ
32 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:29:48.31 ID:Z4ZwfZHY0.net
堂安が後半ATにゴールしたかと思った
33 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:31:26.19 ID:fL/9MB6X0.net
ボカールってどこで見られるんだ?
これと長谷部の試合をフルで見たいなあ
これと長谷部の試合をフルで見たいなあ
35 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:37:49.65 ID:JHXDwwhu0.net
>>33
ダゾーン
ダゾーン
42 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:02:38.24 ID:GJK+p65c0.net
>>33
スレ立ってないかも知れんが長谷部も今日素晴らしかったぞ
ほぼ完璧なプレーで勝利した
スレ立ってないかも知れんが長谷部も今日素晴らしかったぞ
ほぼ完璧なプレーで勝利した
34 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:36:11.81 ID:gRFzrNB30.net
バイエルンのスタメン見ても特に手抜き感無いからまあフライブルク良くやった
37 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:39:21.73 ID:bd29V18x0.net
これには矢野さんもビックリ
38 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:39:55.49 ID:5jeNk7eo0.net
堂安がゴールしたかと思わせやがってスレタイ
39 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:52:11.54 ID:HiQxeo1r0.net
堂安は元気だったな
40 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:54:48.66 ID:LqUkCf2G0.net
最近ポキールを見ないな
44 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:36:49.09 ID:nezLKJ7s0.net
カップ戦は無敗じゃないとダメ
リーグCLは無敗じゃなくてもいい
しかもメンバー落とすのは大抵カップ戦だからなw
リーグCLは無敗じゃなくてもいい
しかもメンバー落とすのは大抵カップ戦だからなw
コメント
コメントする